トークイベント「IAMASのはじまり、坂根厳夫先生を偲んで」

IAMAS旧キャンパス(大垣市領家町)
IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)の設立に尽力され、1996年から2002年度まで初代学長を務められた坂根厳夫名誉学長が、2024年4月28日にご逝去されました。
坂根先生は中国?青島で生まれ、東京大学工学部建築学科および大学院修士課程を修了。その後、朝日新聞家庭部?科学部記者や学芸部編集委員を経て、慶應義塾大学環境情報学部教授。1996年から2002年までIAMASの学長(後に名誉学長)を務められました。同時にエッシャーに代表される幾何学的アートや現象アート、メディア?アートの研究?著述?翻訳など、多彩な分野で活躍されました。
今回のトークイベントでは、開学当時の坂根先生をご存じのゲストをお招きし、「IAMASの創設者としての坂根先生」を共に振り返ります。改めて先生の足跡を偲びながら、当時のIAMASが掲げていたビジョンやエピソードを語り合う機会にしたいと思います。
※当日はオンラインでの配信を予定しています。(アーカイブでの公開は未定です)